皆さんこんにちは。Greenfile.workサポートチームです。
本日は皆様に、お使いのブラウザをInternet Explorer(インターネット エクスプローラー以下、IE)からサポート対象ブラウザであるGoogle Chrome(グーグル クローム)やMicrosoft Edge(マイクロソフト エッジ)に変更していただきたく、弊社の方針変更などを以下にお知らせ致します。
弊社では、Microsoft社(IE提供会社)の下記声明を受けて、情報セキュリティの観点から、IEへのサポート対応を2020年11月30日で終了させていただく運びとなりました。
・IE10以下・一部IE11について、既にWindows製品のサポートが終了
・IE11がMicrosoft365のサポートを終了するという声明
・IEからMicrosoft Edgeに変更すべきという声明
そのため、現在IEをお使いのお客様におかれましては、2020年12月1日までに、必ずサポート対象ブラウザに変更していただきますようお願い致します。
また、本お知らせは全てのお客様に表示しております。すでにIE以外のブラウザをお使いのお客様につきましては、ご失念いただけますと幸いです。
※IEをお使いの場合、Greenfile.work上で下記のような表示が出ます。こちらの表示がある方が対象です。
Internet Explorerのセキュリティについて
IEについては、2020年1月に新たな脆弱性(セキュリティ上の欠陥)が見つかったばかりです。
今後Microsoft社のサポートが終了した場合、このような欠陥が見つかっても、対応がなされなくなります。
(つまり、IEブラウザで見つかったセキュリティ上の欠陥が、修正されないということです)
なお、現在IE10以下や一部のIE11については、Windows製品においてサポートが既に終了しております。
また、Microsoft社が直々に、安全性等の観点からIEの使用をやめるよう呼びかけています。
皆様へのお願い
弊社と致しましては、建設業の重要情報を扱うサービスを運営するにあたり、お客様がご自身の情報を守るためにも、IEのご利用を避けていただきたく存じます。
そのため、現在IEをお使いのお客様におかれましては、2020年12月1日までに、必ずサポート対象ブラウザに変更していただきますようお願い致します。
また、IE以外のブラウザ利用を促進し、安全な環境でサービスをご利用いただくためにも、弊社は12月1日以降IEをお使いのお客様につきましては、不具合等が生じた際、対応を致しかねます。
皆様の情報をお守りするため、予めご了承いただけますと幸いです。
サポート対象のブラウザについて
・Google Chromeご利用はこちら
導入の手順はこちらの、「Windows に Chrome をインストールする」の項目を参照してください。
・Microsoft Edgeのご利用はこちら
(Internet Explorer提供元と同じMicrosoft社提供のブラウザ)
・Firefoxのご利用はこちら
導入の手順はこちらをご参照ください。
上記ブラウザをPCに導入いただき、今後Greenfile.workを使用する際は、
IEではなく上記ブラウザでご利用をお願いいたします。
Internet Explorer非推奨理由の詳細について
IEのご利用を控えていただきたい理由は下記の通りです。
1.Microsoft社(IEを提供している会社)が公式で、「別ブラウザに変更を推奨すること」を宣言しているため
参考ページ:Internet Explorer の今後について (Microsoft公式HP Japan IE Support Team Blogより)
2.Microsoft(IEを提供している会社)が公式で、「Internet Explorerは今後新しいバージョンが出ない」ことを宣言しているため
参考ページ:ライフサイクルに関する FAQ – Internet Explorer および Edge_Internet Explorer 11 は Internet Explorer の最後のバージョンですか?
つまり、IEのバージョンは11移行アップデートされることはございません。
IE11のサポートについても、現在一部終了しており、今後段階的に終了していく可能性がございます。
冒頭にも記載したとおり、IEの脆弱性(セキュリティ上の欠陥)については2020年1月にも発見されたばかりです。
今後、IEのサポートが段階的に終了していった場合、このような脆弱性が発見されたとしても対応がなされなくなります。
サポート対象ブラウザのセキュリティが不安な場合は
Google ChromeとMicrosoft Edgeのセキュリティについては、下記をご参照ください。
・Google Chromeのセキュリティ・プライバシーポリシーについて
・Chrome ブラウザのセキュリティについて
ご自身での判断がつきかねる場合は
もし、ご自身でブラウザを変更するという判断がつきかねる場合は、情報セキュリティ部門等ご担当者の方にこのお知らせを共有いただくか、社内通達用の雛形を作成しておりますので、ご活用ください。
【Greenfile.work】ブラウザの変更について__PDF(クリックするとPDFが開きます)
IEのサポート終了に関するQA
Q: 期間が過ぎると、すぐに Greenfile.workが利用できなくなりますか?
A: いいえ、直ちにGreenfile.workが動作しなくなるというわけではございません。
ただし、12月以降はIEについての動作確認を行いませんので、正しく動作しない可能性がございます。
Q: サポート終了以降、IEを利用して不具合が起こった場合は、Greenfile.workに問い合わせをすることができますか?
A: いいえ、IEについてはサポート対象外となります。
Greenfile.workサポート窓口にお問い合わせいただきましても、不具合に対応することはいたしかねます。
お手数でございますが、対応ブラウザ(Google ChromeやMicrosoft Edge)でのご利用をお願いいたします。
Q: ブラウザをIEから変更すると、Greenfile.workのデータは消えますか?
A: いいえ、消えません。違うブラウザで開いた場合も、同じデータを確認することができます。
Q:ブラウザを変更したら、「情報の取得に失敗しました」と出てしまいます
A: こちらの記事をご確認ください。
以上でございます。
引き続き、Greenfile.workをよろしくお願い致します。