皆さんこんにちは。Greenfile.workサポートチームでございます。
今回は施工体制台帳について、2点改修予定をお伝え致します。
今回の改修により、元請けのみ施工体制台帳の編集・閲覧が可能となりますので、ご認識ください。
改修内容
施工体制台帳の閲覧・編集について
改修内容は下記のとおりです。
<これまで>
元請け・一次請けどちらも施工体制台帳の編集・閲覧ができた
↓
<改修後>
元請けのみ、施工体制台帳の編集・閲覧ができる
施工体制台帳の契約書添付項目について
施工体制台帳に、元請け⇔発注者間の契約書の添付項目を設けます。
リリース時期
2021年11月8日(月)18時ごろ ←こちらに変更となりましたので、ご認識ください。
2021年11月4日(木)18時ごろ
背景
以前より、元請け⇔発注者間の添付項目のご要望をいただいていたため。
今までは「添付」項目などに添付をお願いしていましたが、今後は施工体制台帳から添付が可能です。
【元請け向け】今回の改修についてのQA
Q:今後、元請けが、施工体制台帳の右側(一次請け情報記入欄)も入力する必要がありますか?
A:いいえ、従来どおり施工体制台帳の左側(元請け情報記入欄)のみ作成してください。
一次請けが再下請負通知書を記入していれば、元請けは施工体制台帳の右側を記入する必要はありません。
(施工体制台帳の右側は、一次請けの再下請負通知書と情報が連動されるため)
Q:施工体制台帳に記載したコメントを、一次請けは閲覧できますか?
A:閲覧はできません。施工体制台帳にコメントをした場合、一次請けにメール通知も送信されなくなります。
今後、是正指示などは一次請けの再下請負通知書にコメントしていただくようお願いします。
Q:元請け⇔一次請け間の注文書・請書はどちらに添付しますか?
A:今まで通り、施工体制台帳に元請けが添付してください。
Q:一次請けに今回の件について周知を行う必要がありますか?
A:必要に応じて周知をお願いします。
ただし、安全書類サービス画面上にも、下記のようにお知らせを表示しておりますので、一次請け様が安全書類にログインさえしていれば、周知は不要かと存じます。
【一次請け向け】今回の改修についてのQA
Q:施工体制台帳のコメント欄で受けていた是正指示は引き続き見ることができますか?
A:いいえ、今回の改修後、見ることはできなくなります。
今後のお知らせについて
リリースが完了しましたら、サービス内「お知らせ」にて周知致しますので、ご確認くださいませ。