みなさんこんにちは!Greenfile.workサポートチームの栗原です。
続々と皆様に開発完了のお知らせをご案内しておりますが、
本日は5月の開発予定をお知らせいたします🙋
大きく分けて下記4つの改善を予定しております。
- ログ機能
- 時間の概念の取り入れ
- 配置図機能の使いやすさ向上
- その他操作性の向上
———-
ログ機能
- 配置図や書類に操作、編集した場合に履歴が残る。
時間の概念の取り入れ
- 現状1現場に付き1枚のところ、時期に合わせて設定し直しできる。
(過去のデータも正しく保存される。) - エリアや作業時間帯等、過去にデータがあっても削除できる。
- 複層設定が可能になる。(複層そのものの実装完了については6月以降予定)
配置図の操作性向上
- サイドバーの設置
└ 配置図の文字の表示/非表示を設定できる
└ 1次、2次等次数で表示/非表示の切り替え - 拡大/縮小の操作性を向上。
- 図面の設定が現場配置図画面から設定可能になる。
その他操作性の向上
- 作業予定実績のカレンダー表示から直接現場配置図を開けるようになる。
- スケジューラー画面でも詳細をカード表示する。
——-
その他弊社では皆様のお声を頂きながらプロダクトを開発していきます!
何か気になることや欲しい機能があればぜひご連絡くださいませ!
また、本作業間連絡調整機能についての詳しい情報はこちらをご覧ください。
その他詳しい話を聞きたい方は、 info@greenfile.work までその旨記載の上ご連絡くださいませ。
どうぞ本日もご安全に!💪