こんにちは!Greenfile.workサポートチーム田所です。
更に暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日は書類が複数枚ある場合、書類のステータス表示が最も古いステータスを表示するように変更されましたので、ご報告します。
変更点
下記が変更されました。
・書類が複数枚ある場合、書類ステータスが、一番古いステータスを反映させるようになった
表示されるステータスについて
表に出る「・・・」やなどのステータス表示について説明します。
今までは、提出済みのものがあれば、提出済みマーク(青チェック)を表示していました。
今後は、書類のステータスのうち、最も進行度が低いものがステータスに反映されます。
例)
複数社が下請けにいる場合の再下請負通知書や、作業員名簿が複数枚ある場合、書類プレビューの上部に「1枚目」「2枚目」「3枚目」・・と書類の枚数が表示されています。

この場合、今までだと「提出済み」を優先していたので、青いチェックのステータスが表示されていました。
今後は、最もステータス進行度が低い「・・・」が表示されます。
ステータス進行度について
ステータスの進行度については下記をご参照ください。
(再下請負通知書が3枚あり、それぞれ提出済、確定済、進行中の場合は、進行中の「・・・」が表示されます)
今回の変更で、より元請け様の書類確認がスムーズになり、安全書類作成業務がスムーズに進めば幸いです。
今後とも、何卒よろしくお願い致します!