こんにちは!Greenfile.workサポートチーム田所でございます。
本日は、各書類に所長を設定することができるようになりましたので、ご報告致します。
変更点について
下記の図の通り、今までは「現場代理人」が所長欄に記載されていました。
今回の変更により、新たに「所長」という項目を設けたため、今後は「所長」として登録された方が所長欄に記載されます。

過去の書類について
すでに現場代理人名が所長欄に入っている書類については、特に変更はございません。
もし、今回の変更を経て改めて別の従業員を「所長」として登録したい場合は、下記の手順をご参照ください。
所長を設定するには
1.現場概要より、「設定」をクリック
2.「現場情報」をクリック
3.「現場代理人・監督員など」の項目内「所長」で、従業員を選択
これで、各書類の所長欄が、設定した従業員になっています。
※再下請負通知書の「現場代理人名(所長名)」の項目につきましては、全建統一様式にて「現場代理人名」と記載がありますので、現場代理人名が表示されます。
お役立ち機能について
「監理技術者・主任技術者」または「所長欄」が空白の状態で、「現場代理人」を入力すると、
「現場代理人」に選択肢た従業員が、自動で「監理技術者・主任技術者」「所長欄」に入力されます。

今回の変更で、皆様の書類作成が更にスムーズになりましたら幸いです。
今後とも、何卒よろしくお願い致します!