2025年10月29日(水)「Greenfile.workユーザー交流会 in東京」を開催します

更新日:2025年9月12日

いつもGreenfile.work(グリーンファイルドットワーク)をご利用いただき、ありがとうございます。
日頃よりご愛顧いただいている元請企業のユーザー様に向けた、
第3回「Greenfile.workのユーザー交流会in東京」開催をお知らせします。

今回の開催テーマは「定着するDX」です。
昨今、皆さま色々なDXツールの導入を検討したり、始めていらっしゃるかと思いますが、
他の企業様では、どのように社内を巻き込み、定着までつなげているのか、といった成功事例や工夫が気になりませんか?
同じツールを導入している企業様との交流を通して、自社の課題解決に繋がるヒントを一緒に見つけて行きましょう!

昨年は5月に東京、11月に福岡にて開催し、それぞれ全国から約100名の方にご参加いただき、
参加満足度も97%と大変ご好評いただきました!(前回の様子はこちら 東京 / 福岡

<これまでの様子>

ご予約は先着順となりますのでお早めにお申し込みくださいませ。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

応募はこちらをクリック

 

 Greenfile.workユーザー交流会とは

建設業界で働かれる皆様は、日々「働き方改革」や「DXツールの導入と定着」「CCUSへの対応」といった、多くの課題と向き合われていることかと思います。
本交流会は、そうした同じ悩みを抱える皆様同士が、対面での交流を通じて日々の業務に活かせる学びや発見を生み出せるよう企画させていただきました。
他社がどのように社内を巻き込み、DXを推進しているのか等の成功事例や具体的な工夫を直接共有することで、自社の課題解決に繋がるヒントを見つけられる貴重な機会です。

  • Greenfile.workの定着が上手くいっている会社の運用方法は?
  • 他社におけるCCUSの運用状況や活用事例を知りたい。
  • 日々の業務課題や悩みを相談したり情報交換したい。

皆様の悩みが少しでも解消され、交流会だからこその発見ができる有意義な時間にできれば幸いです。
当日は当社の運用サポートメンバーも出席いたします。日頃はオンラインでサポートしておりますが、折角の機会でもございますので改めて対面でもご挨拶させていただきたいと思っております。
ぜひお気軽にご参加くださいませ。

<前回参加された方の声>

  • 「予想以上に多くの企業同士で繋がれた。今後はいろんなことが聞けそう。今後もシェルフィーさんのつなぐ力に期待します」
  • 「同じ地域で同じ悩みを持っている会社がいることを知り、助け合って一緒に進めたいと思いました」
  • 「お話されている中に入っていきづらいところもあったが、スタッフさんに繋がれそうな企業をご紹介いただき、沢山お話することができた」

と、大変多くのご好評の声をいただきました!

応募はこちらをクリック

 

イベント情報

  • 日時   |2025年10月29日(水)12時30分開場
  • 会場   |東京都港区西新橋1丁目1−1日比谷フォートタワー 11階 日比谷スカイカンファレンス(Googleマップ
  • 最寄り  |霞ヶ関駅・内幸町駅・虎ノ門駅 徒歩4分
  • 対象   |Greenfile.workを契約している元請企業、Greenfile.workを検討している元請企業
  • 費用   |無料(交通費は貴社でご負担ください)
  • 飲食   |軽食とドリンク(アルコールを含む)をご用意
  • 人数   |先着150名

 

当日の流れ

  • 12:30  |開場
  • 13:00  |開始の挨拶
  • 13:30  |座談会(Greenfile.work導入元請企業様にご登壇いただきます!)
  • 15:00  |飲食ありの交流会(立食スタイル)
    ※誰もが話しやすいような雰囲気作りを目指しております!
    ※アルコール類も準備しております!お気軽にご参加ください。
  • 16:30  |解散(途中退出も可能です)

 

こんな方におすすめです

  • Greenfile.workの推進担当者の方
  • DXの運用における人材配置に悩まれている方
  • 建設ディレクターなどで、現場の後方支援を担っている担当者
  • DX推進や働き方改革にむけて業界情報の収集を行なっている担当者
  • Greenfile.workの導入を検討されている部署・企業の担当者

導入企業様だけでなく、Greenfile.work検討中の他企業様や他部署の方も参加対象でございますので、現在ご導入中の部署だけでなく、広く参加のお声がけをいただけますと幸いです。

応募はこちらをクリック

ご不明点やご質問等ございましたら、以下の連絡先または弊社の運用サポート担当までお気軽にご連絡くださいませ。

*****************************************

シェルフィー株式会社
〒153-0044 東京都目黒区大橋2-22-42 No.R池尻大橋 B1F
TEL: 03-6478-9648
Mail: info@greenfile.work

安全書類電子化で働き方改革を!

Greenfile.workは「現場に馴染む」安全書類管理サービス。
大手ゼネコンから一人親方まで続々導入!

紙のない現場運用をお試しいただけます!

30秒で資料ダウンロード
サービス画面